4号館に置かれた木の机はカードゲームしやすそうでした

個人創作サークル『4号館の机』のブログです。
元々はアナログゲーム製作サークルでしたが、
今はゲーム問わず好きなものを作ってます。

2017年12月

先日12/2、3に開催されたゲームマーケット2017秋に参加された皆様、お疲れさまでした。
私のサークルは1日目に参加させて頂きました。

足を運んでくれた方、たまたま立ち止まって見てくれた方、購入してくれた方、
お隣だったサークルの方、
こちらからお邪魔させて頂いたブースの方、
それと手伝ってくれた友人、
皆様ありがとうございました。

Twitterの方でも少し呟きましたが、
今回もイベント準備で慌ただしかったのに加え、サークル活動外でも突発的な出来事があったせいで、
危うく準備が終わらないまま参加しかねない状態でした。
幸い、何とか体裁だけは整えて当日に間に合ったわけですが、
ギリギリまで睡魔に抗った結果、日曜は昼過ぎまで眠りに落ちてました。睡眠大事。

そんな状態でしたので、一応意識だけは保っていたつもりですが
もしかしたら失礼をしていたかもしれません。
もしお気に障られた方がいらっしゃいましたら、申し訳ありません…。

***

今回はサークルとしての完全な新作はなく、
夏のコミティアで出したコピー本の加筆修正版と、
Long Long Long sword Girl! および Girls and Dragon!! のセットを
新しい頒布物に加えておりました。

後者については廉価セットと名付けていましたが、
これは作成費用を抑えるためにプレイ人数用アイコンを削除し、
代わりに簡易的な2、3人用ルールに変更したためです。

ただ、上記以外にも説明書の記述の修正は行っています。
特にGirls and Dragon!!については、ルール自体は変えていませんが
章立てから見直しているので、多少理解しやすくなっていると思います。

そして、剣が長くなったときのために、サイコロの出目管理用のマーカーを付けました。
たまたま手元に余っていたので追加したのですが、
結果的に廉価版なのかよく分からないことに…。
でも、あると拡張で遊ぶときの負担が少し緩和するので、気にしないでおきます。

なお、2、3人用の簡易ルールは以前のカードでも遊ぶことができます。
特に2人用ルールは難易度が低くなっているので、
既にゲームをお持ちの方も遊んでみてください。


ちなみに、前者のコピー本のタイトルにつけた『紙切寓話』は『かみきれぐうわ』と呼びます。
自分の好きなものをとりとめなく張り合わせていきたいな、という気持ちがあって
スクラップブックにあやかって付けています。
今後も気の向くままに出していけたらといいな。
ミリペンでひたすら樹を描くの楽しい。ひどく疲れますが。

***

色々と書いてたら長くなってきましたが、もうひとつだけ。

「さぁ、ハレの日を描こう!」の補足ページを更新しました。
より高い難易度で遊ぶための選択ルールを追加しました。
基本のルールは少し易しめなので、全員がゲーム慣れしてる場合は
最初から選択ルールを採用しても良いかも知れません。
良かったら試してみてください。

***

それでは、またどこかでお会いできましたら、よろしくお願い致します。
次は何をつくろうかなぁ。

おはようございます。

ブログに新規記事を掲載するのが著しく久しぶりな気がします。
わざわざゲームマーケットのプログから飛んできていただいた方には大変申し訳ないです…。

本当ならリメイク再販するLLLSG! とかミニカードゲームについてお話すべきなんですが、
全然を用意できていません。
せめてもの形で、後日にはなりますがルールの掲載は予定しています。

前置きが長くなりました。
本日のお品書きです。ブース番号は『H054』になります。
今回は体験スペースがないため、ブース内でのんびりしてるか眠気と闘っているかと思います。
なるべく前者でいられるようがんばります。
あと、名刺を作りましたので、立ち寄った記念に是非お持ちくださいませ。

ゲームマーケット2017秋お品書き

それでは、本日はよろしくお願い致します。

↑このページのトップヘ